岸和田市立山滝小学校 学校所在地 〒596-0105 岸和田市内畑町1041番地 TEL (072)479-0012 FAX (072)479-0086
12月24日(火)は2学期の終業式でした。
大きな行事が続きましたが、みんなが精いっぱい努力を続け成長を感じられた時間になりました。
一人ひとりが活やくできたと思います。
これからも、せっかくチャレンジするならあきらめずにやってみようという気持ちをもってください。
冬休みになります。2025年を迎えます。みなさんにとって素晴らしい年になるよう祈っています。
3学期の始業式は1月8日(水)です。みなさんよいお年をお迎えください。
各学年とも工夫した企画を考え「お楽しみ会」をしました |
ツリーを作って「クリスマス気分」を味わったり・・・ |
福笑いで、ちょっと早めの「お正月気分」になったり・・・ |
大掃除で学校中をきれいにしたり・・・ |
無事、2学期を終えることができました! |
12月4日から10日は「人権週間」です。
本校でも、人権教育に関連する取り組みを行いました。
1年生から4年生は、地域の人権擁護委員の方々をお招きし「ボッチャ」を教えてもらいました。
また、全校児童で、自分や友だちのよいところを考える「人権集会」をしました。
様々な人たちのことを考えたり、自分や相手を尊重する気持ちを育んだりすることができました。
「ボッチャ」の体験をさせてもらいました |
競技の仕方やルールを教えてもらいます |
みんなが楽しめるスポーツだと感じましたか? |
自分や友だちの「いいところ」を見つめよう! |
誰にでも「よさ」があるね。自分も友だちも大事にね! |