2024年 9月

  • 学校アートプログラム(第3回)
    2024.09.26 17:40:37

    学校アートプログラムの3回目、最終日です。

    子どもたちに感想を聞きました。

    「いろいろな経験ができた」「もっとやりたいなと思った」「むずかしかったけど楽しかった」・・・

    「音楽に興味をもちました」「いつかアフリカに行ってたいこをたたきたい」「リズムに合わせておどるのが楽しかった」・・・

    とても良い体験をすることができたという感想ばかりでした。

    講師の方からも、「太鼓もダンスもこんなに楽しんでくれた子はいなかったよ」「みんなとっても素晴らしいリズムだったよ」とほめてもらえました

    太鼓を演奏する体験だけではなく、音楽や外国の文化への興味もつきっかけとなりました。

     今日はグループに分かれてリズムを作ってみようね
     
     順番にたたいて、合わせていこう!
     
     踊りたくなった人はおどってね!
     
     3日間ありがとうございました!本当に楽しい時間でした!

     

     

  • 学校アートプログラム(第2回)
    2024.09.17 16:10:30

    学校アートプログラムの2回目です。

    前回に引き続きゲストティーチャーにきていただき、ジェンベ(アフリカの太鼓)を使って音とリズムの創作活動をしました。

    2回目ですので、演奏に慣れた様子・・・身体全体でリズムをとりながらジェンベをたたいていました。

    アフリカの文化についても教えてもらえました。音楽をきっかけにして外国への興味をもつことができましたね!

     2回目ですね。今日もみんなで太鼓のリズムを作ってみよう
     
     私がたたくリズムと同じように太鼓を鳴らしてみてね
     
     「踊ってもいい?」思わず身体が動いてしまうんですね!
     
     食事や子どもの遊びのことも教えてもらいました
     
     先生役もやらせてもらいましたね。次回が楽しみです!
  • 学校アートプログラム(第1回)
    2024.09.10 15:02:13

    学校アートプログラムとしてアフリカの楽器(ジェンベ)を使った創作活動に取り組みます。

    9月10日(火)は、その1回目。学校にゲストティーチャーを招き

    アフリカの太鼓を使った演奏を聴いたりアフリカのダンスを見せてもらったりしました。

    幼稚園から6年生の子どもたちや保護者の皆さまも、本格的な演奏や演技に引き込まれ、アフリカのリズムの世界に浸りました。

    感じるままに太鼓をたたいてみる、身体を動かしてみる・・・リズムを楽しむ時間でした。

     これがジェンベだよ。演奏を聞いてみてね
     
     たたかせたもらったよ。うまく演奏できているね!
     
    音に合わせて身体を動かしてみよう!
     
     3年生と3年生は、創作活動に取り組みます
     
     オリジナルリズムを楽しみながらつくってみてね!
     
    今日はありがとう!これからもよろしくお願いします!

     

     

  • ひさしぶりに運動場で遊ぶことができました
    2024.09.03 11:08:14

    雨天のため運動場が使えなったり、せっかく晴れていても「暑さ指数」が高かったりした日が続いていました。

    運動場で遊ぶことができないので残念だと思う子もいました。

    そのような中、9月3日(火)の休憩時間、ひさしぶりに屋外で遊ぶことができました。

    友だちといっしょに走る姿、楽しそうな笑い声・・・運動場に元気な姿が戻ってきました。

    外で体を動かして遊ぶことができて良かったですね!

     今日は運動場で遊べるぞ!
     
     おにごっこをしているのかな・・・外遊びを楽しんでね!