5年生、6年生が車いすバスケットボールの体験をしました。
大阪ファインプラザから講師を招き、お話を聞いたり、競技用の車いすを使わせてもらったりしました。
子どもたちは、車いすを使うと、ボールを扱いにくい、なかなか思うように動けないなどの感想を話していました。
実際に競技をする方たちの努力に思いをはせることができました。
身の回りの福祉、バリアフリーなどを考えるきっかけになりました。
車いすバスケットボールのルールを説明します。 |
ボールを投げるのが大変だなぁ。 |
思ったところに進ませるのも難しいね。 |
試合をしてみよう。シュートを決められるかな? |