人権教育の取り組み(ボッチャ体験・人権集会)

2024.12.13 09:34:12

12月4日から10日は「人権週間」です。

本校でも、人権教育に関連する取り組みを行いました。

1年生から4年生は、地域の人権擁護委員の方々をお招きし「ボッチャ」を教えてもらいました。

また、全校児童で、自分や友だちのよいところを考える「人権集会」をしました。

様々な人たちのことを考えたり、自分や相手を尊重する気持ちを育んだりすることができました。

 「ボッチャ」の体験をさせてもらいました
 
 競技の仕方やルールを教えてもらいます
 
 みんなが楽しめるスポーツだと感じましたか?
 
 自分や友だちの「いいところ」を見つめよう!
 
 誰にでも「よさ」があるね。自分も友だちも大事にね!